システム解説

基本システム

基本的な流れは普通のシナリオクリア式のシミュレーションRPG。 各シナリオには会話シーン以外に『タクティクス』と『バトル』の2つのパートが存在する。

ステータス

  • VIT
    • 体力
  • LI
    • Lタイプスキルの威力
  • CI
    • Cタイプスキルの威力
  • LOY
    • 忠誠値
  • EL
    • 属性

属性

属性には、無、火炎、冷気、雷撃、神聖、暗黒があり、属性関係は以下のようになる。

属性 効果大 効果弱 属性アイコン
雷撃 無、神聖、暗黒
火炎 冷気 火炎、雷撃
冷気 冷気、雷撃
雷撃 火炎、冷気、雷撃
神聖 暗黒 神聖、無
暗黒 神聖 暗黒、無

メタモルギアを時計回りに回すと、無→火炎→冷気→雷撃→神聖→暗黒→無

反時計回りで、無→暗黒→神聖→雷撃→冷気→火炎→無 に変わる

タクティクス

マップ開始時の会話が終わるとタクティクスから始まる。
タクティクスで下記の内容が行える。

  • 出撃ユニットの選択
  • マップに持ちこむアイテムの選択
  • エネミースロット

出撃ユニットの選択とマップに持ち込むアイテムの選択はそのまま。

エネミースロットとは敵の出撃ユニットを決めるもので、
目押しすることができればそのバトルに出撃する敵ユニットをプレイヤーが操作できる。

また、このタクティクスはターンが終了する度に行われる。
メインシナリオの1ターン目に限りエネミースロットは行えず、敵の構成は固定。

バトル

タクティクスが終了するとバトルに入る。
バトルで勝利条件を満たすことでシナリオクリアとなる。

バトルの流れ

プレイヤーはタッチペン操作で主人公であるウィスプを操作する。
ウィスプを操作して味方ユニットに指示を与えて敵ユニットに攻撃し、倒すことができる。
そして勝利条件を満たすことでシナリオクリアになる。

このゲームはターン制であり、1回のバトル=1ターン。 1回のバトルには「制限時間」があり、「制限時間」が0になるとターン終了となり、タクティクスに戻る。
つまり勝利条件が満たされるまでタクティクスとバトルを繰り返す、ということ。
また、制限時間が残っていても任意でターンを終了させることが可能。 残った時間はMPか経験値に変換することができる。
(経験値とアイテムを稼ぐためのマップでは経験値に変換することは出来ない)

戦闘はリアルタイムで行われ、敵キャラクターは弾を発射することで攻撃する。
その弾で、敵キャラクターは味方ユニットではなくウィスプを攻撃し、
ウィスプが攻撃を受けると【制限時間が減少】する。
一部の敵キャラクターは、味方が実体化している状態のときに攻撃してくる。
このときは制限時間ではなく【vitが】削られる。

基本的に敵の弾を避けつつ味方ユニットに指示を与える、という流れ。

制限時間について

制限時間はなにもしなければ時間が経過しない。
制限時間が減少するのはウィスプが味方ユニットに指示を与える時と、 ウィスプが敵の攻撃に当たった時である。

勝利条件と敗北条件

敵ユニットを撃破すると、撃破したマスがエネミーマトリクスとなる。
勝利条件は基本的に、そのエネミーマトリクスを、縦、横、斜めのどれでもいいから1列に並べて作ること。
(揃える列数は難易度によって変化する。また、ボスマップの場合はボス撃破がクリア条件)

どの敵がエネミーマトリクスのどこに対応するかはシーン開始時に決定されるため、 この敵をこの順番で倒せばエネミーマトリクスを揃えられる、のような攻略は存在しない(最初に出現する敵は固定)

敗北条件は下記。

  • 特定のユニットが倒れるor味方ユニットの全滅(後述のVITが0になると味方ユニットは倒れる。)
  • 一定ターン数が経過する

武器アイテムの使用方法

敵に攻撃したり、オブジェクトを破壊するとジェムというものが出現する。
ジェムにウィスプが触れることでMPが上昇する。
このMPを消費することで武器アイテムが使用可能となる。 MPはターンが終了しても次のターンに引き継がれる。

武器アイテムではない、キーアイテムの使用にMPは消費されない

なお、バトルに持ち込んだ武器アイテムは1だけ耐久度というものが減る。
耐久度が0になったアイテムはタクティクス開始時に消滅する。(使用されたキーアイテムはその場で消滅する)

味方ユニットについて

味方ユニットは基本的に移動することができない。
攻撃はウィスプの指示を受けることによって通常攻撃とスキル攻撃を行うことが出来る。

通常攻撃を敵に当てることで多くのジェムを出すことが出来、MPを溜めることができる。その代わり威力は無きに等しい。
スキル攻撃にはMPと対応する武器アイテムなど準備が必要だが、敵にまともなダメージを与えることが出来る。

ウィスプの指示を受け続けることでレンジゲージが上昇し、味方ユニットの通常攻撃射程が上昇する。
スキル攻撃はレンジゲージが最大値になって初めて使用可能になる。

通常攻撃、スキル攻撃ともにVITを消費する。(スキル攻撃の方が多く消費する)
VITは味方ユニットの生命力で、VITが0になると味方ユニットは消滅してしまう。
またVITの回復方法は後述のセットアップで行えるトランソウルの他、レベルアップすることで増減する事がある。

セットアップ

マップをクリアするとセットアップに移行する。 他のゲームで言うところのインターミッション。
セットアップで行える内容は下記。

  • トランソウル
  • 経験値の割り振り
  • 武器アイテム強化・合成・解体
  • ユニットの削除
  • アイテムやユニットの情報閲覧

トランソウル

味方ユニットがスキルを使うために必要なVITを回復させることができる。

味方ユニット1体を消滅させることで、他の味方ユニット1体のVITを回復させるシステム。 つまり、1体のユニットを長生きさせるためには他のユニットを犠牲する必要があるということ。
またトランソウルによってVITが回復したユニットは、消滅したユニットと回復したユニットとの相性など応じてステータスが変化する。

経験値の割り振り

バトルで獲得した経験値はセットアップで各ユニットに自由に振り分けることができる。 レベルアップによってVITが上昇するほか、より要求レベルの高い武器を扱えるようになる。
VITの上昇傾向は経験値の割り振り時、キャラをタッチしながら何らかのボタンを押すことで確認できる。
グラフの見方は横軸がレベルで縦軸がLvUP時のVIT上昇値(MIN = 0.75VIT, 以降1メモリ毎に0.25VIT)

ただし、ユニットによってレベルの最大値及びVITの最大値が決まっている。レベル上限はトランソウルによって上昇することがある。

武器アイテム強化・合成・解体

材料を使用することで武器アイテムを強化できる。
武器アイテム強化には成功率があり、失敗すると耐久度が落ちてしまう。成功率は強化前に確認できる

同じ名前の武器アイテム同士を合成することで、耐久度を高めることが出来る。失敗は無い

アイテム(キーアイテム含む)を解体することで、強化に必要な材料を得ることが出来る。(材料は基本的にバトル中に獲得することができる)

results matching ""

    No results matching ""