Scene 11 ~ 闇の守り手
The Gatekeeper of Doom
勝利条件
入手可能アイテム
キーアイテム
| アイテム名 |
条件 |
用途 |
| 色褪せたカバン |
宝箱 |
#18:ウォンディ(NPC) |
オブジェクト
| 名称 |
ターン |
入手 |
キーアイテム1 |
キーアイテム2 |
武器 |
| 宝箱 |
4 |
半 |
色褪せたカバン |
|
オーロラアクス+1、ミョルニル、ミルキーウェイ |
味方ユニット
イベント
ポーズトーク
| 発言元 |
発言先 |
| ワルダー |
シュテリンガム |
| ドライゼ |
カーレット |
| クロウゼフィ |
マリオン |
| シュテリンガム |
ワルダー |
| ギルテン |
ミシェル |
| リヴリア |
??????(2回) |
攻略TIPS
- まずは宝箱からキーアイテムを回収。
1つだけなので ブレイクせずともよい。
- リヴリアは不動。ノックバックしない、
弓のLスキルによるSTUNも無効。
- ワルダーの初期位置からは 後衛職の攻撃が届く。
ランスナイトのLスキルも。
左下に一歩ずらせば ハーミットのCスキルが届く。
- 右下の自由枠からは 移動させて、
MPを蓄えつつ リヴリアを攻撃しやすい位置へ。
- ダメージが大きいので 慣れないうちは
エスケープモードで 慎重にいこう。
- エフェクティヴを活用するならば、
高速チャージの 03、
ATK2倍の 19 21 23 25 27 29、
などがおすすめ。
- 詠唱行動はレイジゲージを少し溜めるだけ。
ちょっかいを出してしまうと 即満タンになる。罠。
- レイジシュートは 画面外から4つの枠が現れ
時計回りに回転しながら距離を狭めて包囲してくる。
完全に包囲される前に スキマから脱出を。
ポーズからのターン終了で やり過ごしてもいい。